2009年09月13日
金沢カレー
最近、秋葉原で火が付いている「金沢カレー」!
この名称が使われるようになったのは最近だが、金沢市におけるカレーの文化は奥が深い。
この金沢カレーの原型は、チャンピオンカレーが作ったそうです。
※通称:チャンカレ

根っからの石川県人の私が好きなのは、やはりこのチャンカレ!しかも工大店でしか食べない!

野々市本店:石川県石川郡野々市町高橋町20-17
県人は間違いなく大好きだろう!
精力的に全国展開を行っている、ゴーゴーカレー・アルバなどが県内でも有名で人気ある。
ゴーゴーは突然現れ、突然増えたというのが県人印象!(まだ5周年)

アルバは金沢市ではなく小松市が発祥。(30年の歴史がある)

他にも激戦区金沢では、ゴールドカレー・カレー侍・ターバンカレー・三休庵・インドカレーハウスなどが人気店となっている。
カツの上に濃厚なソースとトッピングされたキャベツ、それをステンレス製のお皿とフォークを使って食べる金沢カレー!
知らないと潜りです…
この名称が使われるようになったのは最近だが、金沢市におけるカレーの文化は奥が深い。
この金沢カレーの原型は、チャンピオンカレーが作ったそうです。
※通称:チャンカレ

根っからの石川県人の私が好きなのは、やはりこのチャンカレ!しかも工大店でしか食べない!

野々市本店:石川県石川郡野々市町高橋町20-17
県人は間違いなく大好きだろう!
精力的に全国展開を行っている、ゴーゴーカレー・アルバなどが県内でも有名で人気ある。
ゴーゴーは突然現れ、突然増えたというのが県人印象!(まだ5周年)

アルバは金沢市ではなく小松市が発祥。(30年の歴史がある)

他にも激戦区金沢では、ゴールドカレー・カレー侍・ターバンカレー・三休庵・インドカレーハウスなどが人気店となっている。
カツの上に濃厚なソースとトッピングされたキャベツ、それをステンレス製のお皿とフォークを使って食べる金沢カレー!
知らないと潜りです…
Posted by b級グルメ研究家 at 21:02│Comments(1)
│金沢カレー
この記事へのコメント
チャンカレは元々野々市ターバンやってましたよ。それにインデアンカレーの方が古いと思います。
その昔洋食タナカ(不明)のカレーが金沢カレーの原点という説があるそうです。
その昔洋食タナカ(不明)のカレーが金沢カレーの原点という説があるそうです。
Posted by こんにちは at 2009年12月03日 12:07