2011年01月30日
横濱家系らーめん 元喜家
額の100円えびすの向かいにできたラーメン店。
昔は小僧寿しだったかな???
興味本位で入ってみました。
ラーメンは今流行りの豚骨醤油ベース!!!

これが苦手なんですよね。。。。。ベトベトで。。。。。。
でもここは、ベトベト感を抑えあっさりにしていた。。。
しかし、薄めただけという感覚で、味に深みがなかった。
いいなーと思った点は、昭和風の中年の店員さん2名!!
愛想がよく、一生懸命な姿勢が伝わってきた。
やはり店は味も大事だが、一生懸命さも必要である!!!
あっ、この店、富山にもあるそうですね。。。。
昔は小僧寿しだったかな???
興味本位で入ってみました。
ラーメンは今流行りの豚骨醤油ベース!!!

これが苦手なんですよね。。。。。ベトベトで。。。。。。
でもここは、ベトベト感を抑えあっさりにしていた。。。
しかし、薄めただけという感覚で、味に深みがなかった。
いいなーと思った点は、昭和風の中年の店員さん2名!!
愛想がよく、一生懸命な姿勢が伝わってきた。
やはり店は味も大事だが、一生懸命さも必要である!!!
あっ、この店、富山にもあるそうですね。。。。
Posted by b級グルメ研究家 at 15:00│Comments(0)
│らーめん