› 今話題の石川b級グルメ! › 中華料理

2014年11月05日

太閣 | 能美市宮竹

能美市の中華料理太閣!!
大阪中津で30年以上人気だった中華の店♪
ほんとオススメです♪



どれを食べても美味しいんです。



手書きメニューも素敵です♪





特にここのレバーには感動♪



やらかくてプリプリがたまりません。

チャーシュー麺やチャンポン麺が有名みたいです。



宮竹コミュニティーセンターの近くなので、すぐにわかりますよ。



太閤
石川県能美市宮竹
ランチ11:30~
火・水曜休


  


Posted by b級グルメ研究家 at 10:00Comments(0)中華料理

2014年09月18日

華龍亭 | 南新保店・玉鉾店・野々市店

本格中華「華龍亭」!!


「食べ放題(90分 1,980円)」コースが大人気♪
種類も豊富です!


ランチは680円~980円で種類豊富。
ライスとスープがおかわり自由です!



華龍亭 南新保店
石川県金沢市南新保町ハ45-1
11:00~14:30(L.O)
17:30~22:00(L.O)
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休


華龍亭 玉鉾店
石川県金沢市玉鉾2-507
11:00~14:30(L.O)
17:30~22:00(L.O)
ランチ営業、日曜営業
定休日 年中無休(1月1日のみ休み)


華龍亭 野々市店
石川県野々市市蓮花寺33-5
11:00~14:30
17:00~22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 無休


  


Posted by b級グルメ研究家 at 11:00Comments(0)中華料理

2014年09月05日

本場中国家庭料理 京華 | 金沢市窪店

本場の中国家庭料理が楽しめると人気の京華!!
豊富なメニューとリーズナブルでボリュームある料理が話題となっている!

私はこのホルモン炒めが大好きです。

テイクアウトもできるのが嬉しいですね!



本場中国家庭料理
京華 窪店
石川県金沢市窪3-325
Tel 076-241-7677
営/11:00~14:30、17:00~翌1:00
休/なし


  


Posted by b級グルメ研究家 at 11:00Comments(0)中華料理

2014年08月16日

上海老街 | 小松市

リーズナブルな価格で中華料理店を楽しめる人気店!!小松の上海老街!



様々なスタイルに合う店内のレイアウト♪
そして、豊富なメニューが人気なんです!!



ハーフメニューも用意されているので、欲張りさんにも嬉しいお店です。





小松市園町ヌ55-1
Tel 0761-23-5633
営業時間/ランチタイム11:00〜16:00
ディナータイム18:00〜24:00(LO、23:45)年中無休


  


Posted by b級グルメ研究家 at 10:00Comments(0)中華料理

2012年06月25日

餃子の王将 | 野々市新庄店

新しくできた、餃子の王将 野々市新庄店。


行きましたか???




やっぱ王将、味はさすがです。





ここのオススメは野々市セット!!!



チャーハン好きでおかずが必要な私には、素敵なセットなんです。


オープンして日が経っていないせいか、店員さんはバタバタしてますが。。。



餃子の王将 野々市新庄店
〒921-8824 野々市市新庄1-279







  


Posted by b級グルメ研究家 at 11:00Comments(0)中華料理

2012年06月05日

チュー(中華料理)| 八日市店

同僚と何気に入ったお店。


ここの天津飯はかなりうまいぞ!!!


白チューしか行ったことがなかったが、ここの方がうまい。。。


店主も誠実で良い感じ。
美味しく頂きました。


チュー(中華料理)八日市店
〒921-8064 石川県金沢市八日市2丁目255−3
TEL 076-243-7542
  


Posted by b級グルメ研究家 at 10:00Comments(0)中華料理

2012年06月01日

金石餃子店 | 金沢市金石

腹いっぱいの達成感を味わいたいならここでしょ。

昔からたま~に通っては苦しくなっています。

味も間違いない!!!


なぜか鷄の辛子炒め定食が食べたくなる時があります。



夏は汗だく覚悟です。


金石餃子店 (かないわぎょうざてん)
TEL 076-268-6618
住所 石川県金沢市金石東1
営業時間 11:30~14:00 18:00~21:30
定休日 不定休

  


Posted by b級グルメ研究家 at 11:00Comments(0)中華料理

2011年11月02日

桃郷酒家

金劇の裏にある桃郷酒家!

飲んだ後に沢山の人が訪れる。

ここの四川ラーメンがうまい。
ネギラーメンもおススメ。



店は路地にあるためわかりにくいが、実は二階もあり、団体でもくつろげる。

あなたは見つけられるか????


桃郷酒家 (トウキョウチュウシャ)
住所 石川県金沢市片町1-10-12
  


Posted by b級グルメ研究家 at 19:47Comments(0)中華料理

2011年06月18日

餃子菜館 清ちゃん

小松の人気店清ちゃん(せいちゃん)に行きました。

ここは同市の勝ちゃんと人気を2分する餃子の名店!
http://bgourmet.kitemi.net/e35383.html

清ちゃんの餃子は、少し香辛料の味がポイントです。


小松では、チャーメン(塩やきそば)の発祥の地らしい。。。。
これもうまい!


全体的に油が多く使用されているため、肉体労働者にはたまらない。。。
私的には勝ちゃん派だが。。。
メニュー的には、リーズナブルだ。



店内のスペースもゆったり広々で、団体でも楽しめる。

スパーマリオを連想させる店員さんもいい感じ。。。


小松って、うどんよりチャーメン売りにすればよかったのに。。。
店舗も雰囲気のあるお店が多いですね。


是非、清ちゃん、勝ちゃんの食べ比べをしてみては!


餃子菜館 清ちゃん
石川県小松市土居原町243

  


Posted by b級グルメ研究家 at 11:29Comments(0)中華料理

2011年05月30日

餃子菜館 勝ちゃん

小松で人気の餃子!!
店舗も向かいに建て替えました!!

それが勝ちゃんです。




金沢の第七餃子とは違い、こちらはシンプルな餃子という感じだが、皮の味付け、具のシャキシャキ感が最高の絶品だ!

もちろん、持ち帰りもできる。(冷凍あり・レシピつき)

また、焼そばもオススメ!

とろみがある塩味だ。。。


メニューも食欲をそそるアイテムが豊富だ!!





お腹いっぱいになりますよ。





〒923-0921
石川県小松市土居原町393  


Posted by b級グルメ研究家 at 09:16Comments(0)中華料理

2010年12月09日

中国 旬菜坊 幸来

金沢市額新保にある「幸来」に行ってきました。

店内はとても綺麗で、ゆったりとできる空間でした。

ランチ880円のプレートを頼んだが、おかずも選ぶことができ、なかなかいいシステムだと思った。



味は、もちろんうまい。

しかし、中華であまりハズレに当たるほうが珍しいかも。。。  


Posted by b級グルメ研究家 at 09:31Comments(0)中華料理

2009年10月22日

広東 中華料理店 金沢市光ヶ丘

山環沿いにある広東!

私も小さいころからこの味で育った…

ここのオススメは沢山あるのだが、今回はやきめしを紹介します。



味ですが…食べに行ってください。

うまいですから。

住所:金沢市光が丘3-255-4
電話:076-298-8592
営業:11:30~14:20(L.O.)、17:30~21:20(L.O.) 
定休:火曜
  

Posted by b級グルメ研究家 at 09:13Comments(0)中華料理

2009年09月30日

中華料理ミン来

石川県人に絶大なる人気を誇る「中華料理ミン来」!
ボリュームとバリエーションの多いメニューは、どれも驚きの美味しさです。

特に丼メニューが豊富で、マスターのアイディアが伺える。
そのなかでも店名から名付けた「ミン来飯」は、人気が高い!

ミン来肉丼も最高!!

日曜日が休みのため要注意です!
また、おばちゃんがいい感じです。

ミン来
住所:石川県河北郡内灘町向陽台1-1-4
営業:11:25〜14:00 17:30〜21:00
  

Posted by b級グルメ研究家 at 09:00Comments(0)中華料理